小田原で相続や遺言の相談なら安心料金の小田原相続遺言相談室へ
  • 小田原市役所から徒歩2分好立地
  • リーズナブルで明瞭な料金体系
  • 相続専門の司法書士事務所
  • 初回無料相談、事前見積り対応
相続・遺言の相談実績個別相談予約はこちら

(2024年9月末現在)

相続・遺言の相談実績
    2,080

相続の無料相談実施中!

主な相続手続きのご相談メニュー

 

神奈川県外からの相談も多数承っております

相続手続きのご相談をご検討の皆様へ

ご自身で手続きを進めようとお考えの方も注意が必要です

相続手続を放置した場合に関して

よくご相談いただくサービスメニュー

複雑な相続に関して

解決事例に関して

お客様の声を大切にします 多数のお客様アンケートを掲載中! 多くのお客様からの感想を頂いてます!

  • 【ピック…

    1.なぜ当事務所をお選びいただきましたか。 スマホ(Google) 料金体系や解決事例等、細かく記載がされ分かりやすかったか…

  • 【ピック…

    1.なぜ当事務所をお選びいただきましたか。 スマホ(Google) 理由:自宅から近かった為。HPが読みやすく管理されている…

  • 【相続】…

      1.なぜ当事務所をお選びいただきましたか。 ・パソコン(Google) 訪ねやすいところにあり、相談するのに安心なお人…

  • 【相続】…

      1.なぜ当事務所をお選びいただきましたか。 ・パソコン(Yahoo) 2.当事務所にご相談いただくときはどのようなこと…

お客様アンケート一覧についてはこちら

小田原相続遺言相談室

  • 理由1.JR小田原駅から徒歩2分の好立地
  • 理由2.リーズナブルな料金体系
  • 理由3.相続専門の司法書士だから安心
  • 理由4.初回無料相談事前見積

相続手続きの流れ

相続手続きの流れについて詳しくはこちら

相続手続きに関するそれぞれの専門家の担当内容

相続手続きは誰に依頼すればよいのか迷われる方も多いと思います。基本的にはまず最初に相続登記が行える司法書士に相談すると円滑に手続きを進めることができます。しかし、相続手続きの状況によって、司法書士、行政書士、弁護士、税理士それぞれの専門担当区分に分野を分けて依頼しなければならないこともあります。ここでは、それぞれの専門家の担当内容を確認してみましょう。

相続に関するお悩みや手続きに関してましてはまず当事務所にご相談ください。各種相続手続きや相続登記を当事務所が承ったうえで各種手続きを円滑に行うサポートをいたします。ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ご挨拶

守屋司法書士事務所 代表 守屋 智義

当事務所のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
守屋司法書士事務所 所長の守屋智義と申します。
小田原市出身で、妻と子供3人(3人とも男の子!)で小田原に暮らしております。
小田原で開業する前は東京自由が丘の司法書士事務所で1年、東京代々木の事務所で2年半修行をし、平成26年に東京江戸川区小岩で開業致しました。
東京で開業して4年、事務所経営も順調でしたが、小田原に戻り、1から開業することを決意しました。小岩の事務所は信頼出来る司法書士の方に承継してもらいました。
小田原に戻り開業を決意したのは、やはり自分の生まれた故郷に貢献したいという思いがあります。また子供が小学校に上がる前には空気の良い小田原で育ててあげたいという思いや両親が高齢になってきたということもありました。
>> 続きを読む

相続手続、相続登記、相続放棄、遺言に関する無料相談

当相談室では、初回無料のご相談予約を受け付けております。

まずは、お気軽にお電話下さい。

まずは、お気軽にお電話下さい。

お電話番号は
0120-079-577です。

担当者が、お客様のご都合にあう日程とお時間をご案内させて頂きます。

受付時間 9:00〜20:00
夜間、休日対応可能(要予約)

お客様のご来所を笑顔でご案内させて頂きます。

お電話は平日9:00〜20:00まで受け付けております。※土日も事前予約で対応。
ご都合の良い時間に、お気軽にお電話下さい。担当者がご相談日の調整をさせて頂きます。
※無料相談は相続人の方、または遺言書を検討されている方と、そのご親族様の初回相談のみとさせていただいております。

ご来所いただきましたらまずは、お客様の話をしっかりとお伺いさせていただきます。

無料相談では、専門家がしっかりとお客様のご相談内容をお伺いいたします。
お時間は、およそ60〜90分ですが、
延長した場合も追加料金をいただきません。

安心してご相談下さい。

どのようなお手伝いができるか、またその場合の費用も事前にお伝えします。

手続きに掛かる実費手数料や登録免許税などに加えて、相続手続きに関する書類作成や、裁判所に提出する書類、法務局に提出する申請書類に関するサポート報酬についても、あらかじめ料金の説明を丁寧にさせていただきます。

こちらもご参考にいただければと思います。

いずれにしても、無料相談を是非ともご活用ください。原則的に、無料相談を行わずにいきなりご契約させていただく事は、
まずありません。それはしっかりと契約内容や諸経費などをご理解いただいてからの手続きとしたいからです。